- ホーム>
- 診療案内・リンク集
関節リウマチの患者さんは70万人とも100万人ともいわれ、毎年約15,000人が発症しています。
全人口からみた割合は0.5~1.0%で、この割合は海外でもほぼ同じとされており、地域による大きな差はなく、女性に多い病気です(男性:女性=1:4)。
しかしリウマチの原因は現在のところ判っておりません。遺伝は15%~35%と言われており、後天的な要因もやはり多いようです。最近では中高年の女性だけでなく男性もリウマチが増加しており、ストレス(例えば仕事のストレス、介護、出張の多さのストレスなど)が要因になっている人もいます。この様なストレスをできるだけ回避するだけでもリウマチのもととなるリウマチ因子(Rheumatoid
Factor: RF)が改善する人もいます。
リウマチの早期診断、早期治療が予後にとても重要で、それは初期の関節リウマチは関節腫脹や変形などの症状が軽く診断が困難な場合があるためです。
リウマチ治療の経験豊富なリウマチ認定医が、患者さんに一番適した最善の治療を考えて一緒に寛解を目指します。
これら1~3を総合して診断します。
これら1~3を組み合わせて行います。
薬物療法としては免疫異常を改善する抗リウマチ薬、炎症を直接抑えるステロイド、痛みを抑える非ステロイド性消炎鎮痛薬、サイトカインという炎症性蛋白を抑える生物学的製剤があります。
現在の治療の中心は抗リウマチ薬にてリウマチの慢性炎症を抑え、ステロイド、消炎鎮痛薬は補助的に使用するというものです。全世界的には抗リウマチ薬のMTX( リウマトレックス)
が関節リウマチのアンカードラッグとして最も使用されております。これらの薬はどの薬も長期に服用することから副作用の発現に注意が必要であり、経験豊かなリウマチ認定医のもとで、患者さんに最適な治療薬、最適な量を選択する必要があります。また、抗リウマチ薬が副作用で使用できない、効果不十分などの際は生物学的製剤(レミケード、シンポニー等)を使用します。
これらは点滴、皮下注射ですが、効果発現が早いこと、著明な骨破壊抑制効果により現在では症状緩和ばかりでなく治癒を目指すまでになってきています。しかし一方で、結核に感染しやすい、細菌感染しやすいなどの副作用があり、症状によっては他専門病院と連携をとりながら責任を持って治療にあたることが求められます。